概要
金庫情報
- 名称
- 新庄信用金庫
- 金融機関コード
- 1143
- 登録金融機関
- 東北財務局長(登金)第37号
- 本店所在地
- 〒996-0027
山形県新庄市本町2番9号
TEL 0233-22-4222 - 創立
- 大正12年6月27日
- 役職員数
- 77名(うち常勤役員6名)
- 店舗数
- 8店舗
- 総資産
- 836億円
- 預金量
- 767億円
- 出資金
- 237百万円
- 自己資本比率
- 13.02%
- 会員数
- 7,305名
- 営業地区
- 新庄市・最上郡・北村山郡・村山市・東根市・尾花沢市・天童市・山形市・寒河江市・河北町・庄内町
[令和6年3月31日現在]

役員
- 理事長
- 井上 洋一郎
- 専務理事
- 佐藤 進
- 常務理事
- 丹 智弥
- 常務理事
- 大澤 栄一郎
- 常勤理事
- 岸 輝郎
- 理事
- 塩野 正男
- 理事
- 石川 泰助(※1)
- 理事
- 近岡 伸(※1)
- 常勤監事
- 荒井 喜博
- 監事
- 平田 寿男
- 監事
- 前澤 靖彦(※2) (※1)「総代会の機能向上策等に関する業界申し合わせ」に基づく職員外理事です。
(※2)信用金庫法第32条第5項に定める員外監事です。
[令和6年6月18日現在]
職員
R4.3月末 | R5.3月末 | R6.3月末 | ||
---|---|---|---|---|
職員数 | 男子 | 49人 | 46人 | 45人 |
女子 | 24人 | 28人 | 26人 | |
合計 | 73人 | 74人 | 71人 | |
平均年齢 | 男子 | 38歳05ヶ月 | 39歳03ヶ月 | 40歳05ヶ月 |
女子 | 28歳04ヶ月 | 28歳05ヶ月 | 29歳04ヶ月 | |
合計 | 33歳05ヶ月 | 35歳03ヶ月 | 34歳05ヶ月 | |
平均勤続年数 | 男子 | 15年01ヶ月 | 16年03ヶ月 | 17年02ヶ月 |
女子 | 7年01ヶ月 | 8年04ヶ月 | 8年01ヶ月 | |
合計 | 11年01ヶ月 | 13年02ヶ月 | 13年01ヶ月 | |
平均給与月額 | 262千円 | 266千円 | 275千円 | |
臨時職員 | 19人 | 16人 | 17人 |
※平均給与月額は、時間外手当を含む3月給与支給実績(賞与を除く)
新規採用人員の推移
R4年度 | R5年度 | R6年度 | |
---|---|---|---|
男子 | 2人 | 2人 | 2人 |
女子 | 3人 | 2人 | 1人 |
合計 | 5人 | 4人 | 3人 |
業務内容
預金業務 | 当座預金、普通預金、貯蓄預金、通知預金、定期預金、積立定期預金、定期積金、別段預金、納税準備預金 |
貸出業務 | (イ) 貸付 手形貸付、証書貸付、当座貸越 (ロ) 手形の割引 銀行引受手形、商業手形等の割引 |
為替業務 | 送金為替、当座振込、代金取立等 |
附帯業務 |
|
証券業務 | 国債等公共債の窓口販売、投資信託の窓口販売 |
保険業務 | 生命保険、個人年金保険、損害保険の窓口販売 |
金融商品に係る勧誘方針
当金庫は、「金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律」に基づき、金融商品の販売等に際しては、次の事項を遵守し、勧誘の適正な確保を図ることとします。
- 1.
- 当金庫は、お客様の知識、経験、財産の状況及び当該金融商品の販売に係る契約を締結する目的に照らして、適正な情報の提供と商品説明をいたします。
- 2.
- 金融商品の選択・購入は、お客様ご自身の判断によってお決めいただきます。その際、当金庫は、お客様に適正な判断をしていただくために、当該商品の重要事項について説明をいたします。
- 3.
- 当金庫は、誠実・公正な勧誘を心掛け、お客様に対し事実と異なる説明をしたり、誤解を招くことのないよう、研修等を通じて役職員の知識の向上に努めます。
- 4.
- 当金庫は、お客様にとって不都合な時間帯や迷惑な場所での勧誘は行いません。
- 5.
- 金融商品の販売等に係る勧誘についてご意見やお気づきの点等がございましたら、お近くの窓口までお問い合わせください。